注目キーワード
  1. ファッション
  2. デザイン
  3. 流行

人への悪口があなたに返ってくる5つの理由

PR

人への悪口があなたに返ってくる5つの理由

誰かの悪いところを見つけるとすぐに誰かに悪口を言ってしまったり陰口が多い人を周りで見かけませんか?

批判や否定の頻度が高い人はいませんか?

あなたはそれに当てはまっていませんか?

悪口は例えその内容が真実であったり正義感であったとしても、あなたとあなたの周囲になんらかの悪影響があります。悪影響は巡り巡ってあなたが損する形で返ってきてしまいます。

 

何故そうなるのか、批判や否定の頻度が高い人、陰口が多い人も『悪口を言う人』とまとめて、5つの理由を挙げていきます。

①自分も悪口を言われるのではと思われる

悪口を聞いている人は、自身に悪口が向いた時を想像してしまいます。

悪口を言われている対象と共通点が自身にあればより確実にそう思います。

その結果、あなたに自身を見せることに恐怖心が芽生えます。心を開いてくれなくなり上辺だけの付き合いになってしまうでしょう。

 

逆に悪口をよく喋る人が周りにいたら、あなたはその人と深く関わらない方がいいでしょう。

何がきっかけであなたが悪口で攻撃されるかわからないからです。

あなたが悪口をいう人と認定されれば同じことを思われてしまうでしょう。

 

②聞いている人の思考や価値観に悪影響がある

悪口を聞いていると、それが例え真実でなくても言われている対象に悪い印象を持つようになります。

悪口を言う人は反論する人がその場にいないことが多く、その場限りですが強者と見えてしまうため、悪口を言うことが自身を有利に見せれるという価値観ができてしまうかもしれません。

一番影響が大きいのが、家庭内での悪口です。

特に家族同士の悪口は、悪口を言う人も悪口を言われていて悪い印象がある相手も避けることができないため、逃げ場のないことも相乗効果で強いストレスになります。

人格形成中の子供は特に歪んだ価値観になってしまう可能性が高いです。

雰囲気の悪いところであなたは快適に過ごせますか?

 

③雰囲気が悪くなる

悪口がでている時には雰囲気は悪くなってしまうことが多いです。

そばにいると雰囲気が悪くなりやすい人とはなるべく関わりたくないと思うものです。

その結果、あなたから人が離れていってしまうでしょう。

それが逃げ場のない家庭内であれば、常に雰囲気は悪い家庭となり、家庭全員が不幸になってしまうでしょう。

 

④顔に人格が出てくる

人は悪口を言っている時、楽しい表情で話す人はまずいないもので、厳しい顔をしていると思います。

よく悪口を言う人は厳しい顔をするのが得意になってしまい、顔にも特徴として癖付いていってしまいます。

顔のベースが怖そうな人でも笑顔になることが多い人は、自然と優しそうな雰囲気の顔になっていきます。

よく悪口を言う人の顔は口元はゆがみ、下がり、目つきは悪くなり、縦にシワが寄ります。

第一印象だけで人を判断するのはいいことではありませんが、その人の人格を判断する重要な情報になります。

しかめっ面になる機会を減らしましょう。

 

⑤自身の脳に悪影響

悪口をいうことは、脳科学的には自身の脳にもストレスを与えてしまう行為だそうです。

ストレスは脳を衰えさせ、老化させます。

周囲も自身を攻撃されてしまうことを恐れて、利のある情報提供や過ちを指摘することを嫌い、あなたの価値観をよりよいものにする機会を失ってしまいます。

脳に外からの刺激が少なくなり機能低下に繋がり、価値観も視野が狭いままの悪い意味での頑固者になってしまいます。

 


このように、悪口は間接的だけではなく直接的にも多くの損となって返ってきてしまいます。

『壁に耳あり障子に目あり』という言葉にもあるように

あなたが聞かれると思っていなかった言葉でも、誰かが聞いている場合もあります。

悪口を言っていることが知れるとあなたに何もいいことはありません。

普段から誰かの悪口が多い人は、あなた自身のために控えることを心がけてみましょう。

この記事が役に立ったと思っていただけたらブログランキング応援してくださると嬉しいです!

テクニカルトレードランキング
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!